11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

清川村議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第1号12月 7日)

2款、総務費、1項、総務管理費、1目、一般管理費261万4,000円の増額は、総務管理事業における職員の期末手当支給率引下げ等に伴う人件費補正電算管理事業における児童手当システム及び健康管理システム改修費補正で、特定財源、国・県支出金195万円は、電算管理事業に充当する国庫支出金子ども子育て支援事業費補助金及び疾病予防対策事業費等補助金です。  

寒川町議会 2021-12-01 令和3年第2回定例会12月会議(第1日) 本文

また、令和3年5月に公布されました児童手当法施行規則の一部改正に伴い、児童手当システム改修に対する子ども子育て支援事業費補助金を追加するものでございます。なお、こちらの補助率は10分の10でございます。  3目衛生費国庫補助金につきましては、産後ケア事業の実績に伴い、母子保健衛生費国庫補助金を追加するものでございます。

海老名市議会 2021-02-25 令和 3年 3月 第1回定例会−02月25日-01号

医療費児童手当システム機器賃貸借期間令和3年度から令和8年度までで、限度額は1億8423万5000円でございます。  北部子育て支援センター運営委託期間令和3年度から令和6年度までで、限度額は3745万9000円でございます。  海老名市立上河内保育園給食調理業務委託期間令和3年度から令和6年度までで、限度額は6177万6000円でございます。  

真鶴町議会 2015-03-04 平成27年第1回定例会(第2日 3月 4日)

一般経費で前年度計上しておりました保育料システム及び児童手当システム導入のためのシステム組合への負担金導入完了により本年はございません。  次のページお願いいたします。  児童委員活動事業費用弁償で20名分を計上、ひとり親家庭等医療費助成事業及び放課後児童対策事業は前年同様の事業内容のものになっております。

真鶴町議会 2014-03-05 平成26年第1回定例会(第2日 3月 5日)

神奈川県町村システム共同事業組合負担金で、新規で保険料システム及び児童手当システム導入負担金を計上しております。  児童委員活動費費用弁償で21名分。  ひとり親家庭等医療費助成事業は、前年同様でございます。  放課後児童対策事業費は、まなづる学童保育実施委託料で、前年同様。子ども子育て支援事業は、委員報酬を計上したものでございます。  2目児童福祉施設費は、13万8,000円で、前年同額。

藤沢市議会 2011-03-07 平成23年 2月 予算等特別委員会-03月07日-03号

また、法案が通らずに児童手当に戻った場合でございますが、藤沢市の場合では、昨年までの児童手当システムが残っております。ただ、昨年のシステムですと、中のデータが昨年のデータになっておりますので、このデータをまず外しまして、その後に、今現在の子ども手当データを入れかえます。

藤沢市議会 2011-02-24 平成23年 2月 総務常任委員会-02月24日-01号

もし児童手当に戻りましたらですが、本市では児童手当システム一応こちらのほうはまだシステムが残っております。ただ、中のデータが去年の3月の段階のデータでございますので、これからどういう改修が必要になるか内容をよく精査いたしまして、これから対応してまいりたいと思っております。

藤沢市議会 2011-02-23 平成23年 2月 文教常任委員会-02月23日-02号

また、子ども手当システムを従来の児童手当システムに変更いたしますと、今までの受給者所得情報を入れたり、年齢情報の変更をすることになりますので、本来、児童手当子ども手当につきましては6月、10月、2月の支給でございましたが、その6月支給が間に合わなくなる可能性が出てまいります。  

  • 1